BookCites

個人的な映画・本・音楽についての鑑賞記録・感想文です。

「キル・ザ・ギャング 36回の爆破でも死ななかった男」 2011

キル・ザ・ギャング 36回の爆破でも死ななかった男(字幕版)

★★★☆☆

 

あらすじ

 貧しい地域で生まれ育った男が、誇りを胸にやがて裏の世界でのし上がっていく。

www.youtube.com

 

感想

 逆にコミカルな雰囲気が出てしまっているタイトルだが、アメリカのオハイオ州クリーブランドで実際に起きたマフィア同士の壮絶な抗争を描いた物語だ。

 

 貧しい地域で育ち、やがて港湾施設で働くようになったアイリッシュ系の男。仲間を思い、過酷な労働環境に憤りを覚え、やがて組合長となって皆のまとめ役となっていく。そんな男なのだからこれでハッピーエンドになるのかと思ったら、そこからマフィアとのつながりを深め、悪事に手を染めていく。やはり貧しさというものは人を高潔なままでいさせることを難しくするものなのか。

 

 

 敵対するでかい組織との抗争が本格的になり、主人公は何度も爆弾による暗殺を企てられる。最初の爆破は見事に逃れたと思うが、後は運が良かったという程度でしかない。確かに敵対する組織の上層部が、お前ら何回失敗してるのだと部下に怒りたくなるのも分かる。しかし、わずか1,2年の間に、狭い地域の中で36回も爆破事件が起こるとか完全に狂ってる。本人たちはきっと麻痺してしまっていたのだろう。

 

 何度も危機を乗り越えた男もやがては死を迎える。で、結局死因はそれなの?と少し拍子抜けしてしまった。

 

スタッフ/キャスト

監督/脚本 ジョナサン・ヘンズリー

 

原作 Kill the Irishman (English Edition)

 

出演 レイ・スティーヴンソン/ヴァル・キルマー/ヴィンセント・ドノフリオ/クリストファー・ウォーケン/リンダ・カーデリーニ/ヴィニー・ジョーンズ/トニー・ロビアンコ/ポール・ソルヴィノ/フィオヌラ・フラナガン/マイク・スター/ジェイソン・バトラー・ハーナー/ボブ・ガントン/ロバート・デヴィ/ローラ・ラムジー/コディ・クリスチャン

 

キル・ザ・ギャング 36回の爆破でも死ななかった男 - Wikipedia

キル・ザ・ギャング 36回の爆破でも死ななかった男-動画[無料]|GYAO!|映画

 

 

登場する人物

ダニー・グリーン/アンソニー・サレルノ

 

 

bookcites.hatenadiary.com

bookcites.hatenadiary.com