★★★★☆
あらすじ
パソコン通信で知り合い、互いの近況などをオンラインで語り合う男と女。
感想
昔で言えば文通。こういうやり取りは互いに遠い所にいて素性も知らず、実際に顔を合わせることもないという気楽さがあるので、身近な人には言えない本音をさらけ出したり、気兼ねのない意見を言うことができるというメリットがある。
そんなメリットがあるはずなのに、それでも嘘を織り交ぜたりしてしまうのが不思議なところ。そんな必要はないのに自分を良く見せようとしたり、気を引こうとしてしまう。送ろうとして送れなかった文章もある。
そしてなんでも話せるはずなのに、それでも話さないこともある。深津絵里演じる女性が何でも話しているように見えて、映像に映し出される彼女の暮らしぶりに生じる疑問についてはなかなか解明されなかったのが印象的。彼女につきまとう男の謎や、一人にしては大きな家での、他に人の気配がないのに誰かがいるような暮らしぶりの謎などは、二人の間では語られない。
パソコン通信が文通と違うのは自分が送った文章も保存されていることだ。過去に自分が送った文章を読むことで、自分の心境の変化を振り返ることができる。人は人と交わることで影響を受けて変化していくものだが、こういう交わり方であれば、自分がどんな影響を受けて、どのように変わっていったのかを記録することになるのかと考えると、なかなか面白い。
互いに近況や思う事、色々なことを語り合いながらも、静かに物語は進行する。
そのまま直接会わずに終わるのもありかなとは思ったが、やはり爆風スランプも言っていたように、会いたくなるのは必然か。
出会いから始まる物語ではなく、出会いで終わる物語というのが粋でいい。どこか遠くから見守っているようなカットが多い映画ではあるが、時折アップになる深津絵里が美しかった。
スタッフ/キャスト
監督/脚本
出演 深津絵里/内野聖陽/戸田菜穂/宮沢和史/鶴久政治/平泉成