★4
★★★★☆ あらすじ 戯作者になることを夢見つつ下駄屋を営む後の滝沢馬琴と、その2階に下宿する絵師としてまだくすぶっている葛飾北斎。 北斎漫画 <全三巻> 第二巻「森羅万象」 (青幻舎ビジュアル文庫シリーズ) 作者:葛飾北斎 青幻舎 Amazon 感想 葛飾北斎と滝…
★★★★☆ あらすじ 天才的犯罪者の手口を真似て列車強盗を目論むも、その天才的犯罪者も同じ犯行計画を立てていたことが分かり、慌ててしまう泥棒の男。 感想 序盤はドタバタ気味のベタなコメディが続く。どことなくジャッキー・チェンやマイケル・ホイが活躍し…
★★★★☆ あらすじ 訪問看護師として働く女は、公私ともに充実した日々を過ごしていたが、自分の甥が訪問先の娘を連れ去る事件を起こしたことからすべてが狂い始める。 www.youtube.com 感想 訪問介護の仕事を献身的にこなし、訪問先の家族とも良好な関係を築い…
★★★★☆ あらすじ 1997年のダイアナ元皇太子妃の交通事故死の際、王室の伝統と世間の声の間で苦慮したエリザベス女王の数日間が描かれる。 www.youtube.com 感想 ダイアナが不慮の事故で亡くなった際、女王は沈黙を続けて世間から批判を浴びた。だが女王の立場…
★★★★☆ 内容 作家・町田康が、自身の文学のルーツや創作の裏側、書くことに対する思いなどを語り尽くす。 感想 自分語りなどしなさそうな著者が自身のことを語る。単純にそれだけで面白い。青年期には北杜夫や筒井康隆を読んでいたことも分かり、なんだか意外…
★★★★☆ あらすじ 再婚と離婚をくり返す母親のもとで暮らし、定期的に実の父親とも会いながら成長していく少年の姿を描く。原題は「Boyhood」。166分。 www.youtube.com 感想 6歳の子供が18歳になるまでの12年間が描かれる。これを実際に12年かけて撮影…
★★★★☆ あらすじ イラク戦争に派遣された狙撃兵は、やがて「レジェンド」と仲間に賞賛されるほどの活躍を見せるようになる。実在の人物、クリス・カイルをモデルにした事実を基にした物語。 www.youtube.com 感想 戦場で類まれなる活躍を見せながらも、心を病…
★★★★☆ あらすじ 人類史上初めて月面に降り立った宇宙飛行士ニール・アームストロングが、プロジェクトに参加し、快挙を達成するまでを描く。 www.youtube.com 感想 人類が初めて月面を歩くまでが描かれる。こういう巨大なプロジェクトは、多くの登場人物が活…
★★★★☆ あらすじ 灰が降り積もり、動植物が死滅した荒廃した世界で、南に向かう男と幼い息子。 感想 人類のほとんどが死んでしまい、生き残った者たちが生存競争を繰り広げる世界を旅する親子が主人公だ。ゾンビ映画や「マッドマックス」などで見られる、よく…
★★★★☆ あらすじ 皇帝に命じられ、砂の惑星の統治を始めた主人公一族は、やがて以前の統治者一族との争いに巻き込まれていく。155分。 www.youtube.com 感想 宇宙を舞台に繰り広げられるSF映画だ。ただし血沸き肉躍る冒険活劇ではなく、物静かな雰囲気の中で…
★★★★☆ あらすじ 深海に取り残された探査艇を救出に向かった男は、太古に絶滅したはずの巨大鮫、メガロドンに襲われる。 www.youtube.com 感想 巨大なサメと格闘する物語だ。だが最初に登場したときは、想像していたより小さいなと思ってしまった。もっと巨大…
★★★★☆ あらすじ かつて付き合っていた女性の死を告げる電話が深夜にかかって来る表題作、映画化された「ドライブ・マイ・カー」を含む全6編収録の短編集。 感想 久しぶりに村上春樹を読んだらそのすごさを実感した。まず読みやすい。これは本当に重要で、評…
★★★★☆ あらすじ 仕事に夢中で、独り身の父親の老後も気になる女は、親同士が決めた結婚の相手に断りを入れるため、学生時代の友人にその仲介を依頼する。 感想 冒頭の主人公と友人の電話のやり取りが代表的だったが、劇中のセリフ回しに独特のリズムがあって…
★★★★☆ あらすじ 前作の高校に続いて、今度は大学への潜入捜査を命じられた二人。人気ドラマの映画版第2弾。 www.youtube.com 感想 今作では大学に潜入することになった二人。前作ではお互いを理解しようとする深みのあるテーマが含まれていたが、今回はそれ…
★★★★☆ あらすじ ロンドンの生活にすっかり馴染んでいたパディントンだったが、たまたま出くわした泥棒を追っていた所、逆に犯人と疑われて投獄されてしまう。 www.youtube.com 感想 冤罪で刑務所に収監されたパディントンが、持ち前のキャラクターで刑務所を…
★★★★☆ あらすじ 夜はゲイバーで働く大学生。 感想 仕事も他人との付き合いも淡々として冷めた大学生が主人公だ。そんな彼が、大学の先輩の女性や仕事の後輩と交流する中で少しずつ変化していく。多少特殊ではあるが、青春映画の一種と言える。 とりあえずは…
★★★★☆ あらすじ 全く正反対の高校時代を過ごした二人が警官になり、薬物が蔓延する高校で潜入捜査をすることなるコメディ映画。 www.youtube.com ジョニー・デップの出世作として知られる同名のテレビドラマを原作としている。 21 ジャンプストリート シーズ…
★★★★☆ あらすじ バブル時代の嫁姑問題を描いた表題作と郵便配達人が巨大な陰謀に巻き込まれる「スピンモンスター」の2つの中篇を収録。 共通する世界観で8人の作家がそれぞれ異なる時代の物語を描く「螺旋プロジェクト」の作品のひとつ。本書の二つの物語は…
★★★★☆ 内容 三人の監督がそれぞれ、金に執着する女を描くオムニバス映画。 感想 タイトルの「女経」がどんな意味なのかよく分からなかったのだが、ただ女たちに関する話くらいの意味なのか、それとも女の経典のような仏教的な意味合いが込められているのだろ…
★★★★☆ あらすじ 死んだ妻との思い出を振り返る写真家の男。 感想 夫婦の想い出が綴られる映画だ。つかみどころのない部分がある妻と、それに翻弄されて時に苛立ち、時に戸惑う主人公の様子が描かれている。 そんな二人の関係は、他人から見れば面倒くさいな…
★★★★☆ あらすじ 誰も傷つけることのない紳士的な強盗を繰り返す老齢の男と、それを追う刑事。実話を基にした映画。原題は「The Old Man & the Gun」。93分。 www.youtube.com ロバート・レッドフォードの俳優引退作。*2019年公開の出演作「アベンジャーズ/…
★★★★☆ あらすじ プールで知り合った女子大生と付き合い始めた図書館員の若者。別邦題は「さよならコロンバス」。 感想 漫然と日々を過ごす図書館員の主人公が、裕福な会社社長の娘と付き合い始める物語だ。やがて住む世界の違いが二人に影響を与えていく。た…
★★★★☆ あらすじ 現金輸送専門の警備会社で新人として働き始めたミステリアスな男は、ある日輸送車を襲撃してきた強盗たちをたった一人で撃退して周囲を驚かせる。 www.youtube.com 2004年のフランス映画「ブルー・レクイエム」のリメイク作品。原題は「Wrath…
★★★★☆ あらすじ 船に乗り遅れて築地市場で働き始めた機関士の男は、市場がヤクザ勢力に乗っ取られそうになっていることを知る。 www.youtube.com 「日本侠客伝」シリーズ第3作。 感想 関東大震災後、日本橋から築地に移転した魚市場が舞台だ。震災と移転の…
★★★★☆ あらすじ 指揮を執っていたコンテナ貨物船がソマリア沖で海賊に襲撃され、彼らにひとりだけ拉致されてしまった船長。 www.youtube.com 2009年に起きた「マースク・アラバマ号乗っ取り事件」を基にした映画。134分。 マースク・アラバマ号乗っ取り事件 …
★★★★☆ あらすじ 福島・磐梯山麓の小さな町にある警察署の日常。 感想 田舎町の警察署で日々起こるドラマが描かれる。冒頭の結婚式に向かうおじさんが、目出たいからとバスを運転するドライバーに酒を勧めるシーンに驚かされ、そしてそれを飲んでしまうドライ…
★★★★☆ あらすじ 既婚者と偽り一夜限りの恋を楽しんでいた独身男は、ある日恋に落ちてしまい、彼女を安心させるため、秘書に離婚寸前の妻を演じてくれるよう頼み込む。 1969年の映画「サボテンの花」のリメイク。原題は「Just Go with It」。 www.youtube.com…
★★★★☆ あらすじ 終戦後、大阪に戻った主人公は闇市で商売を始め、裏で取り仕切る組織の陰謀を阻止しようとする。シリーズ第三作。 感想 前作で弟分の相棒が死んでしまったのに続編をやるというので、タイトル的にもてっきりリブート作で、何事もなかったかの…
★★★★☆ あらすじ 任務中に自分のミスがきっかけで相棒を重体にしてしまった刑事は、相棒を襲った犯人を追う。 感想 ゆったりとしたテンポの、クラシックな雰囲気のあるサスペンス映画だ。どこかヒッチコック映画を彷彿とさせるところがある。置き忘れた拳銃に…
★★★★☆ あらすじ ある一人の同僚と仲良くなったことからストリップの仕事が順調に回り出すも、リーマンショックにより収入が激減してしまった女は、同僚と共に怪しい商売を始める。実話を基にした映画。 www.youtube.com 感想 駆け出しのストリッパーの主人公…