BookCites

個人的な映画・本・音楽についての鑑賞記録・感想文です。

「母べえ」 2008

母べえ

 

感想

 安定感のある作品。吉永小百合の静かに力強く夫を想う気持ちが胸を打つ。

 

 戦争の悲惨な映像を見せるでもなく、説教がましく訴えかけるでもなく。それでも、何で戦争なんかするんだ、こんなに悲しいことばかりなのにと、どうしようもなく切なくなってしまう。

 

 

 笑福亭鶴瓶のキャラクターも良かった。関西弁で無神経にしゃべるが、言ってることは今聞けばすごいまとも。彼が山田洋次の戦争に対する考えを表現しているのだろうか。いろいろ我慢して、いろんなことを犠牲にしてまで戦争して、なんになる、って。

 

 ユーモアさえも交えてこんな映画を撮れてしまう山田洋次はすごい。巨匠と呼ばれるだけのことはある。

 

スタッフ/キャスト 

監督/脚本

bookcites.hatenadiary.com

 

脚本 平松恵美子

 

原作 母べえ

 

出演 吉永小百合/坂東三津五郎

bookcites.hatenadiary.com

笑福亭鶴瓶/檀れい/志田未来/佐藤未来/笹野高史/でんでん/近藤公園/吹越満/小林稔侍/倍賞千恵子/戸田恵子/大滝秀治

  

音楽 冨田勲

 

母べえ

母べえ

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

母べえ - Wikipedia

母べえ-動画[無料]|GYAO!|映画

 

 

bookcites.hatenadiary.com

bookcites.hatenadiary.com