BookCites

個人的な映画・本・音楽についての鑑賞記録・感想文です。

「スマグラー おまえの未来を運べ」 2011

スマグラー おまえの未来を運べ

★★★★☆

 

あらすじ

  流されるままに無為な日々を過ごしていた男は、多額な借金を背負い、怪しい仕事を紹介される。114分。

www.youtube.com

 

感想

 無気力に生きていた主人公が運び屋の一員となり、裏世界の荷物を運んでいるうちに事件に巻き込まれていく。無駄に怪しいキャラクター達の無駄に怪しい動きに満ち満ちた映像で、全然先が読めない展開に引き込まれる。 

 

 高嶋政宏といい我修院達也といい、またその他にも個性の強いキャラクターが登場する映画だが、安藤政信の存在感が半端なかった。中国人の殺し屋で哲学的な思索をするような得体のしれない役柄なのだが、違和感なくしっくりときて説得力がある。ヌンチャクを使ったアクションシーンもキマっていて、映画が引き締まった。

 

 

 その他も豪華な役者陣なのだが、満島ひかりや松雪泰子、小日向文世らはあまり持ち味を出せていないというか、アクの強いメンバーの中で埋没してしまっている感はあった。ただ皆が活躍しすぎてしまうと、映画の焦点がぼやけるので仕方がない部分もある。

 

 いいメンツを揃え、すごい展開が待ち受けているような期待をさせといて、意外とスケールの小さい話になるのは、この監督の特徴なのかもしれない。確か「パーティ7」もそうだった。全然面白いので問題ないのだけれど。

PARTY7 [DVD]

PARTY7 [DVD]

  • 永瀬正敏
Amazon

 

 どのシーンにも力が入っていて見ごたえがある。いろんなキャラクターが出てくるが、なんだかんだで昔気質の日本人といった役柄の永瀬正敏が、最終的にはカッコ良く見えてくる映画だ。

 

スタッフ/キャスト

監督/脚本 石井克人

 

脚本 山口雅俊/山本健介

 

原作 新装版 スマグラー (アフタヌーンKC)

 

出演

bookcites.hatenadiary.com

永瀬正敏/満島ひかり/安藤政信/我修院達也/阿部力/高嶋政宏/小日向文世/島田洋八/松田翔太/大杉連/山本竜二/津田寛治/寺島進/森下能幸

bookcites.hatenadiary.com

 

スマグラー - Wikipedia

スマグラー おまえの未来を運べ | 映画 | 無料動画GYAO!

 

 

bookcites.hatenadiary.com

bookcites.hatenadiary.com