著者 高橋麻奈
ITパスポート試験範囲の概要を把握するのには悪くない内容。この本で大まかな知識をつけてあとはネットで調べたりしながら勉強するのがいいかと。
2009年春の試験を受験したがこの本では触れられていない事がいくつか問題で出た。けど、まぁそれは仕方がないと思える。なんせ日進月歩のITの世界では日々新しい出来事が起こっている。それを出版物でフォローするのは難しい。必要な情報をキャッチし身に付ける事が出来るというITパスポート試験合格者に必要な資質でカバーするとして。
ただこの本で許せないのは誤表記の多さ(初版)。こういう資格試験のためのテキストは、勉強する人間にとってはとりあえず頭に詰め込むためのもので。ある程度の知識のある人が幅を広げるために読むのじゃない。中身を丸暗記してでも覚えて試験に受かるために読む。うまく理解できなくてもとりあえずは覚える。
その覚えたものが実はそうじゃありませんでしたって言われたら混乱するだけだ。しかもそれはこの出版社のホームページで確認した人間だけしか教えてもらえない。まぁ、出版物だから仕方がないのだが。確認しなかった人は間違った知識のまま試験に臨むことになる。その間違って覚えた知識が試験の合否を握る事があるかもしれないのに。
その誤表記も試験のテキストを作るぐらいの人間ならすぐに気付くだろ、ってレベルの誤表記。第2版以降は誤表記はぐっと減ってはいるようだが。
この誤表記に気付いてから、かなりこのテキストに疑心暗鬼になり怪しいところはネットやらで確認したりして、おかげで理解度を深める事が出来ました。まだ合格発表はされていないが恐らく合格する事が出来ました。

やさしいITパスポート講座 2009年版 やさしい講座シリーズ
- 作者: 高橋麻奈
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2008/11/29
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
「やさしいITパスポート講座 2009年版」に関連する作品
キーワード