★★★☆☆
あらすじ
ファースト・オーダーに追い詰められていくレジスタンス。
感想
前作ラストの盛り上がりから徐々にテンションが下がっていくような展開の物語。ルーク・スカイウォーカーは思ってたのと違った。まぁ30年前の若い頃とキャラが違うと責められても本人的にはつらいだろうが、面影くらいはあっても良かったのでは。ただの偏屈なおじさんになってしまっていた。
そして煮え切らないキャラクター、カイロ・レン。心が弱いからダークサイドに落ちるものだと思っていたのに、「弱すぎる」と今度はダークサイド側の人間に否定されてしまうとか。となると、強いフォースの持ち主でも善か悪のどちらかに振り切れていないと何者にもなれないということなのか。
スター・ウォーズの面白さは様々な要素が入り混じっていることにあると思う。SF、戦争、ファンタジー、アクション、アドベンチャー、ドラマ、チャンバラといった様々な要素に、R2-D2やチューバッカなどの魅力的なキャラクター。それらが次々にやってくるからワクワクさせられる。
けど今作ではファースト・オーダー対レジスタンスの単なる戦争映画みたいになってしまっている。登場人物たちはどちらかに属する真面目な人間ばかりで、ハン・ソロのような型破りな人間はおらず、ただ粛々と戦争にありがちな自己犠牲などのシーンが展開される。
それに、あらゆる人種を登場させるという色んな意味での配慮のせいか、登場するのはほぼ地球人ばかりになってしまっていて、チューバッカやヨーダのような他の星の魅力的なキャラクターは出てこない。あまり話の筋とは関係のない所で、申し訳程度に登場させるだけだ。
ジェダイの話も別口でやっているような印象を受けてしまう。こちらも同じ血が流れる一族の戦いというドラマがあったが、どうやらレイは違うみたいだし。誰にでもジェダイの素質はあるという展開になっていきそうだし。
登場人物たちが小粒になっていくことで、ハン・ソロやルーク、レイア姫のような典型的なヒーロー・ヒロインが活躍する神話の時代が終わりつつある事を示唆しているような気がした。
スタッフ/キャスト
監督/脚本 ライアン・ジョンソン
原作 ジョージ・ルーカス
製作総指揮
ジェイソン・マクガトリン/トム・カルノースキー
出演 マーク・ハミル/キャリー・フィッシャー/アダム・ドライバー/デイジー・リドリー/ジョン・ボイエガ/オスカー・アイザック/ドーナル・グリーソン/ケリー・マリー・トラン/ローラ・ダーン/ベニシオ・デル・トロ/フランク・オズ/アンディ・サーキス/ルピタ・ニョンゴ/アンソニー・ダニエルズ/グェンドリン・クリスティー/ビリー・ラード/ヨーナス・スオタモ/ジャスティン・セロー/ピーター・メイヒュー/ベロニカ・グゥ/ノア・セガン/伊川東吾/ショーナ・マクドナルド/アクシャイ・クマール/リリー・コール/ワーウィック・デイヴィス/ジョセフ・ゴードン=レヴィット(声)/ギャレス・エドワーズ/ケンブリッジ公ウィリアム王子/ヘンリー・オブ・ウェールズ王子/トム・ハーディ/ゲイリー・バーロウ/エドガー・ライト/ジョー・コーニッシュ
音楽 ジョン・ウィリアムズ
関連する作品
前作