BookCites

個人的な映画・本・音楽についての鑑賞記録・感想文です。

「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」 2006

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT (字幕版)

★★★☆☆

 

あらすじ

 違法なストリートレースをくり返してアメリカに居られなくなり、日本の高校に通うことになったアメリカ人高校生。

www.youtube.com

 

 シリーズ3作目。

 

感想

 今回の舞台は日本。高校生なのに車に乗ったり、授業でノートパソコンを使ったり、皆が普通に英語を使えたりと色々とおかしな描写はあるのだが、このあたりは日本人だけが感じる違和感なので、そういう設定の世界観だと大目に見たいところだ。

 

 アメリカからやって来た主人公は皆に「外人」と呼ばれ、受け入れてもらえないことに反発を感じている。しかしこの「ガイジン」という言葉は、海外で勝手に一人歩きしてどんどんと変な方向に拡大解釈されてしまった日本語の代表かもしれない。きっとこんな漢字を使っているから酷い言葉だと誰かが言い出し、それが一気に広まってしまった。今ではとんでもない言葉だ、ぐらいに捉えられてしまっている。それは誤解で元々は…みたいな話をしたところでもはや誰も聞く耳を持たないだろう。

 

 

 とはいえどこの国だって、一度気に入って取り入れてしまったものは、間違いを指摘されてもなかなか修正出来ないものだ。この「ガイジン」に関する小話も、彼らにとっては不可解な日本人の特性が理解出来たような気になる、よく出来たものだったのだろう。あと映画とは関係はないが、MLBで日本人がホームランを打つとすぐに「サヨナラホームラン!」というのも気になる。

 

 ドリフト走行を教えてもらっていた仲間の争いに、主人公が巻き込まれていく。正直、主人公はただのドリフト仲間なのだから、その争いには無関係なのでは?と思ってしまうのだが、相手からしたらいつも一緒にいるから同罪という事か。そして最後はレースで決着をつけるという流れとなる。

 

 しかしこういうレースものは、抜きつ抜かれつの手に汗握る展開か、先行されて最後に追い抜く展開の2パターンしかないような気がする。レース展開がワンパターンにならないようなアイデアを考えるのは大変そうだ。それから、渋谷の人ごみで溢れるスクランブル交差点に車で突っ込んでいくシーンは、色んな嫌な事件を思い出して別の意味で冷や汗が出た。

 

 ストーリーとしては面白みに欠けるが、車好きの人なら映像に収められた色んな車を眺めたり、走る姿を見るだけでも楽しめるのだろう。そして、妻夫木聡の客寄せパンダとしての仕事ぶりが見事だった。

www.youtube.com

 

 

スタッフ/キャスト

監督 ジャスティン・リン

 

出演 ルーカス・ブラック/サン・カン/バウ・ワウ/ナタリー・ケリー/ブライアン・ティー/レオナルド・ナム/北川景子/千葉真一/リンダ・ボイド/ザカリー・タイ・ブライアン/ニッキ・グリフィン/アイコ・タナカ/虎牙光揮/波岡一喜/土屋圭市/KONISHIKI/真木よう子/柴田理恵/中川翔子/ヴィン・ディーゼル

bookcites.hatenadiary.com

 

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT - Wikipedia

 

 

関連する作品

前作 シリーズ2作目 

bookcites.hatenadiary.com

 

次作 シリーズ4作目

bookcites.hatenadiary.com

 

 

bookcites.hatenadiary.com

bookcites.hatenadiary.com