BookCites

個人的な映画・本・音楽についての鑑賞記録・感想文です。

「俺はまだ本気出してないだけ」 2013

 俺はまだ本気出してないだけ

★★★☆☆

 

あらすじ

 会社を辞め、ダラダラと暮らしていた中年男が、漫画家になることを決意する。

www.youtube.com

 

 青野春秋の同名漫画が原作。福田雄一監督、堤真一主演。105分。

 

感想

 タイトルから、こんな事を言う奴は口だけで、何もしない相当なダメ人間なのだろうと思って見始めたのだが、全然違った。漫画家になると決めたらちゃんと漫画を描いているし、編集部に持ち込んでもいる。さらにそれを言い訳に働かないわけでもなく、バイトも始めている。

 

 全然まとも、というかむしろその行動力は尊敬できるほどだ。こんなタイトルでコメディにしないで、真面目なトーンで描けば、生きる意味を見失った中年男の再生物語として感動的な映画に仕上げることもできたんじゃないかと思ってしまった。

 

 

 コメディ部分はいつものこの監督の、笑うべきか、笑わないべきか迷うような、困惑させられるコミカルさだが、今回はそんなにアクは強くない。

 

 登場人物の中では、出版社へ漫画の持ち込みをした主人公の相手をする濱田岳演ずる編集者が良かった。ボツでも冷たく切って捨てるのではなく、相手のモチベーションが上がるような持ち上げ方をしつつ、それとはなしに今回はボツだということを伝える。モノの言い方一つで、人を伸ばすことも潰すことも出来るのだな、というのを実感する。ただ相性もあるので、駄目な時はスパッと斬ってほしいと思う人もいるのかもしれない。

bookcites.hatenadiary.com

 

 それから多分見逃しただけだと思うが、橋本愛演じる女子高生が主人公の娘だということに途中まで気づかなかった。一緒に住んでるわけだから血縁関係者だろうけど、妹にしては年が離れ過ぎているなぁと間抜けにぼんやりと考えていた。あえて序盤は娘に「お父さん」と言わせなかったのも影響しているのだが。

 

 主人公の友人と山田孝之演じる人生に悩む若者の友情は悪くないと思ったが、別れた妻と息子の話はご都合主義過ぎて相当冷めた。

 

 安定だとか定職だとか、好きにできるのは若いうちだけだとか、世の中甘くないとか、世間は色々と言ってきて、それもよく理解できる。でも一度きりの人生、やりたい時にやりたい事をして、もがいたっていいじゃないか、と思わせてくれる映画ではあった。

 

 

スタッフ/キャスト

監督/脚本 福田雄一

 

原作 俺はまだ本気出してないだけ コミック 全5巻完結セット (IKKI COMIX)

 

出演

bookcites.hatenadiary.com

bookcites.hatenadiary.com

bookcites.hatenadiary.com

橋本愛/濱田岳/指原莉乃/賀来賢人/ムロツヨシ/川久保拓司/秋元黎/ドナルド・アッシュ/蛭子能収/尾上寛之/小柳心/村松利史/池田成志/佐藤二朗/水野美紀/石橋蓮司/大西礼芳

 

音楽 ゴンチチ

 

俺はまだ本気出してないだけ - Wikipedia

俺はまだ本気出してないだけ | 映画 | 無料動画GYAO!

 

 

bookcites.hatenadiary.com

bookcites.hatenadiary.com