BookCites

個人的な映画・本・音楽についての鑑賞記録・感想文です。

「小説の読み方 」 2009

 小説の読み方 (PHP文芸文庫)

★★★★☆

 

内容

 小説の読み方を紹介し、その後、様々なタイプの小説に対して具体的に実践しながら論じていく。

 

感想

 著者による小説の読み方が紹介されていく。序盤に挙げられていた小説を読むときの4つの視点「①メカニズム ②発達 ③機能 ④進化」は有用そうだった。小説を読み終わった後、いざ感想を書こうとしてビックリするくらい何も感想が思い浮かばない時がたまにある。そんな場合の、何かをひねり出すトリガーになってくれそうだ。これは元々高名な動物行動学者が研究時のアプローチ法として唱えたものだそうで、小説に限らず、日常生活の諸問題などあらゆる場面で応用できそうだ。

 

 面白い小説はどんな仕組みになっているのか、ページをめくる手が止まらないような推進力はどのように生まれているのかなど、小説の仕組みについての細やかな解説があって興味深い。さすがプロだと感心してしまう。読むだけでなく、小説を書きたいと思っている人にも役に立ちそうだ。

 

 

 実際の小説を題材にし、紹介した手法を用いて読み解いていく実践編の中で印象に残ったのは、高橋源一郎の「日本文学盛衰史」の回だ。この著者の本はこれまで何冊か読んだことはあるが、掴みどころがなく、いまいち良く分からないというモヤモヤがいつもあった。だがこの解説を読んだら、そういうことかと腑に落ちるものが多々あって、かなり理解が深まった。端的に言えば、自分の読みが浅かったのだなと反省した。もしかしたら自分は、映画を倍速で見るような感じで小説を読んでしまっているのかもしれない。

 

 その他では、ケータイ小説と呼ばれる「恋空」を取り上げているのが意外だった。だが、売れているものには何かしらの理由があるわけだから、偏見を持ったり無視したりせず、その理由を探ってみることも世の中を理解するうえで大切なことかもしれない。4つの視点で言うところの「機能」や「進化」に注目する読み方だ。こういう視点を持つことで新たな読書の楽しみが生まれたりするのだから面白い。

 

 

著者

平野啓一郎

 

 

 

登場する作品

bookcites.hatenadiary.com

追儺

さえずり言語起源論 新版 小鳥の歌からヒトの言葉へ (岩波科学ライブラリー)

bookcites.hatenadiary.com

「若さなき若さ」 ミルチャ・エリアーデ

日本文学盛衰史 (講談社文庫)

辻 (新潮文庫)

幽霊たち(新潮文庫)

シティ・オブ・グラス (Graphic Fiction)

鍵のかかった部屋 (白水Uブックス―海外小説の誘惑)

「黒つぐみ」 「三人の女・黒つぐみ (岩波文庫)」所収

蹴りたい背中 (河出文庫)

蛇にピアス

新装版 恋空 上

インストール (河出文庫)

 bookcites.hatenadiary.com

地獄の黙示録 (字幕版)

コッポラの胡蝶の夢 スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]

半日

舞姫

うたかたの記

文づかひ

即興詩人

さようなら、ギャングたち (講談社文芸文庫)

ゴーストバスターズ 冒険小説 (講談社文芸文庫)

チャンドス卿の手紙 他十篇 (岩波文庫)

バートルビーと仲間たち

ジョン・レノン対火星人 (講談社文芸文庫)

ヰタ・セクスアリス

食堂

妄想

吾輩は猫である (角川文庫)

bookcites.hatenadiary.com

bookcites.hatenadiary.com

bookcites.hatenadiary.com

髪(新潮文庫)

アムステルダム (新潮文庫)

愛の続き (新潮文庫) 

贖罪 (新潮文庫)

罪と罰 1 (光文社古典新訳文庫)

白痴1 (光文社古典新訳文庫)

未成年1 (光文社古典新訳文庫)

決壊(上)(新潮文庫)

名場面で味わう日本文学60選

ドストエフスキーの詩学 (ちくま学芸文庫)

イリアス(上)

魔の山(上)(新潮文庫)

アンナ・カレーニナ 1 (光文社古典新訳文庫)

bookcites.hatenadiary.com

bookcites.hatenadiary.com

 こころ (新潮文庫)

かたちだけの愛 (中公文庫)

 

 

bookcites.hatenadiary.com

bookcites.hatenadiary.com