★★★☆☆
あらすじ
父親を殺して国王となり、母親を妃とした叔父に復讐を誓うハムレット。
感想
クライマックスの復讐が、アンガールズがジャンガジャガしそうなほどわちゃわちゃしていてちょっと面白い。その他にも色々とツッコミを入れたくなる箇所はたくさんある。
ただ巻末の解説「シェイクスピア劇の演出」にテンポの速さが大事、ということが書かれていて納得した。一つ一つのセリフをじっくりと咀嚼してしまうと、ん?と思ってしまうが、テンポよくセリフが繰り出されるとセリフ自体のキレの良さやカッコよさで高揚感が生まれていくような気がする。戯曲なのだから舞台で演じられていることを想像して読まないといけない。
この戯曲には、有名な「生きるべきか死ぬべきか」という台詞があるのだが、この本では別の訳だった。このセリフは原文だとそのキャッチーさとは対照的に様々に解釈できるわけで、その議論がこのセリフを有名にしたのだろう。確かに多義的にとらえられるよう日本語に翻訳するのは困難だ。とか言ってみたが、世界中でやっている実際のシェークスピア研究の成果は知らないので、頓珍漢なことを言ってしまっているのかもしれない。
著者
ウィリアム・シェイクスピア

- 作者: ウィリアムシェイクスピア,William Shakespeare,福田恒存
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1967/09/27
- メディア: 文庫
- 購入: 8人 クリック: 115回
- この商品を含むブログ (108件) を見る
関連する作品
映画化作品
王妃を主人公とした映画化作品
この作品が登場する作品